茨の道も一歩から

インフラ構築からプログラミング(Python・JavaScript)までITに関するブログです。

33日目:Access操作

今日は、昨日に引き続きAccess基本操作の講義です。 講義の進捗がスローペースなので、自分で先へ進んで参考テキストすべて終了しました。

【講義内容】

  • Access基本操作
    • リレーショナルデータベースの作成
      • サブデータシート
    • フォームの作成
    • レポートの作成

【ワンポイント】

■ リレーションシップ設定

  • 「作成」タブー「テーブル」グループー「テーブルデザイン」
    • IDフィールドは自動作成されない
  • 「データベースツール」タブー「リレーションシップ」グループー「リレーションシップ」
    • テーブル追加ーリレーションしたいフィールドを、ドラッグ&ドロップ

■ サブデータシート

  • リレーションシップが設定されたテーブルのデータを入力
    • サブデータシートから入力したデータは、「ホーム」タブー「レコード」グループー「すべて更新」でデータ反映

■ テーブルの結合

  • A INNER JOIN B ON A.a=B.a :リレーションシップで設定済

MySQLなどに慣れていると、少し違和感を感じます…。


■ フォームの種類

種類 説明
単票 画面に表示されるレコードは1件だけとなるフォーム
帳票 1件のレコードが1行となる表形式のフォーム
分割 画面の上半分に単票フォームが表示され、下半分にはデータシートが表示されるフォーム

■ レポートの作成

  • テーブルから作成するか、選択クエリから作成するかの2通り
方法 作成例
テーブルから作成 商品マスタテーブルから、商品一覧のレポートを作成
選択クエリから作成 注文テーブルから商品ごとの売上集計のレポートを作成

【今日の積み上げ】