茨の道も一歩から

インフラ構築からプログラミング(Python・JavaScript)までITに関するブログです。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

30日目:MOS Excel試験対策

今日は、ずっとMOS Excel模擬試験(第2回)の解説だったので AOJの問題をPythonで解いていました。 【講義内容】 MOS Excel模擬試験(第2回)解説 【ワンポイント】 セルの書式設定で、「塗りつぶし」タブー「背景色」は、色名が表示されない 「パターンの色」…

29日目:MOS Excel試験対策

Excelの講義もあとわずかとなりました。 MOS Excelの模擬試験は、Word、PowerPointに比べて、難易度が高めです。 グラフとテーブルの用語に慣れが必要。 【講義内容】 MOS Excel模擬試験(第1回,第2回) 【ワンポイント】 CONCATENATEで、文字結合に&を使わ…

データベース:SQL

■ SQL SQL概要 SQLはデータベースにアクセスするための言語である。 また、SQLは以下の3つに分類することが出来る。 データ操作言語(DML:Data Manipulation Language) テーブル内のデータ参照・変更・追加・削除などを行うための命令。 命令 意味 SELECT デ…

データベース:関係演算

■ 関係演算 関係演算とは 関係代数独自の演算であり、以下の4種類がある。 射影 表の中から指定した列を取り出す演算である。 [社員] 社員コード 社員名 電話番号 00001 ホムペ太郎 03-0000-1111 00002 ブログ次郎 06-9999-2222 00003 ソシャ三郎 045-888-33…

28日目:MOS Excel試験対策

MOS Excel試験対策の講義です。 テキストは一通り終わりました。 今日も、触らないと忘れるので、MOS PowerPoint模擬試験(ランダム)を実施。 【講義内容】 オブジェクトを挿入、書式設定する 【ワンポイント】 グラフを選択して、オブジェクトを挿入すると…

27日目:MOS Excel試験対策

今日も、MOS Excel試験対策の講義です。 最後の出題範囲 グラフとオブジェクトの作成に突入しました。 あと、触らないと忘れるので、MOS Word模擬試験(ランダム)も実施。 【講義内容】 グラフを作成する 【ワンポイント】 COUNTIF関数:1つの条件を指定し…

効率よくPythonを学ぶための、おすすめの書籍

AI・機械学習・深層学習で大人気のPythonですが、 学習コストが低く初心者にもおすすめです。 国家資格の基本情報技術者試験でも、選択言語として採用されたので 勉強して資格取得をめざすのもありかなと思います。 いろいろPythonの本を読んだ中で、おすす…

26日目:MOS Excel試験対策

今日も、MOS Excel試験対策の講義です。 関数もいろいろあって、覚えるのも大変ですね。 【講義内容】 条件付きの計算を実行する 書式を設定する、文字列を変更する 【ワンポイント】 ワイルドカードの文字 ?:任意の1文字 *:任意の文字列 SUMIF関数:指定…

25日目:MOS Excel試験対策

今日も、MOS Excel試験対策の講義です。 いよいよExcelの醍醐味!?数式&関数に突入しました。 【講義内容】 テーブルのレコードを抽出する、並べ替える 確認問題(出題範囲3) 数式や関数を使用した演算の実行 【ワンポイント】 セル番地の入力は、英小文…

24日目:MOS Excel試験対策

今日も、MOS Excel試験対策の講義です。 テーブルも便利ですね。 【講義内容】 確認問題(出題範囲2) テーブルの作成 【ワンポイント】 表示形式と実際のセル値は違うので注意。 表示形式:133.33%, セル値:1.3333 (表内のセルを選択) Ctrl+T:テーブル…

データベース:集合演算

■ 集合演算 集合演算とは 集合演算には、和、差、共通(積)、直積、の4種類がある。 以下の表A,表Bについて説明する。 [表A] 番号 品名 1 パソコン 2 液晶テレビ 3 プリンタ 4 デジカメ [表B] 番号 品名 2 液晶テレビ 5 スキャナ 6 ビデオ 和演算 2つの表の全…

データベース:正規化

■ 正規化 正規化とは 冗長性を排除することでデータの更新時異状を防ぐことを目的として、 1つの事実を1箇所(1 fact in 1 place)で記録することを原則とする。 非正規形 属性値に繰り返しを持つような属性が存在する。 [注文] 注文番号 顧客コード 氏名 商品…

データベース:関数従属

■ 関数従属 関数従属とは ある属性の値により、他の属性の値を一意に識別出来ることを、関数従属という。 例えば、社員番号が特定出来れば、社員名が一意に定まる場合、社員名は社員番号に関数従属しているという。 関数従属の表現方法として、社員番号 → 社…

23日目:MOS Excel試験対策

今日も、MOS Excel試験対策の講義です。 アウトラインや集計なども便利ですね。 【講義内容】 セルとセル範囲のデータの管理 セルやセル範囲にデータを挿入する セルやセル範囲の書式を設定する データをまとめる、整理する 【ワンポイント】 Ctrl+H:置換 ※…

22日目:MOS Excel試験対策

今日も、MOS Excel試験対策の講義です。 フラッシュフィルとダブルクリックでのオートフィルは、凄く便利! これ知ってるのと、知らないのとでは、作業効率が雲泥の差です。 【講義内容】 確認問題(ワークシートやブックの作成と管理) セルとセル範囲のデ…

21日目:MOS Excel試験対策

今日からは、MOS Excel試験対策の講義です。 Office関連の操作は、随分詳しくなってきました。 【講義内容】 ワークシートやブックの作成と管理 【ワンポイント】 (Excel起動しブックを表示した状態で) Ctrl+N:新しいブックの作成 Ctrl+O:ブックを開く Shi…

データベース:キー

■ キー キーとは 関係データベースにおいて、特別な意味を持つ属性または属性の組を、キーという。 キーに関する概念を以下に示す。 スーパーキー タプル(行)を一意に識別できる属性の集合を、スーパーキーという。 特徴 1つの表に1つ以上存在する。 行を一…

20日目:Excel操作

今日でExcel基本操作の講義が終わりました。 明日からは、MOS Excel試験対策の講義です。 【講義内容】 Excelの基本操作 【ワンポイント】 セルの結合は、一番左上セルのみ文字を保持 行番号・列番号の前に、$を付ける:絶対参照 数式バー内でセル番地や範囲…

19日目:Excel操作

今日からExcel基本操作の講義が始まりました。 Word、PowerPointとやってきているので、 共通の操作などは割愛しつつ学習しました。 ■ 参考テキスト ひとつひとつの操作方法を丁寧に解説してくれます。 また、模擬試験のソフトが付属されているので、 本番環…

データベース:E-R図

■ E-R図 E-R図とは E-Rモデルを図表などでわかりやすく表現したものである。 主な構成要素を以下に示す。 エンティティ データベースの管理対象となるもの。 リレーションシップ エンティティ間の結付きを示したもの。 カーディナリティ エンティティ間の数…

データベース:データモデリング手法

■ データモデリング手法 データモデリングとは 要件から必要なデータを洗い出し、データモデルを作成する一連の作業を、 データモデリング という。 データモデリング手法には以下の手法がある。 トップダウンアプローチ まず概念データモデルを作成し、段階…

データベース:論理データモデル

■ 論理データモデル モデル 説明 階層モデル 親は複数の子を持つことができるが、子は必ず1つの親を持つツリー構造。 ネットワークモデル 子も複数の親を持つことができる、網構造。 関係モデル 2次元の表(テーブル)構造。表と表を関連付ける。SQLを使うな…

データベース:概念データモデル

■ 概念データモデル DB化の対象世界の情報構造を分析し、抽象化したものを、 概念データモデル という。 概念データモデルの代表的な表現方法として、 E-R(Entity-Relationship)モデル がある。 要素 説明 エンティティ 実体(物理的に実体のあるものだけでは…

データベーススペシャリスト試験対策

試験対策のポイントを、以下にまとめていきます。 ■午前対策 目次 01. 3層スキーマ 02. 概念データモデル 03. 論理データモデル 04. データモデリング手法 05. E-R図 06. キー 07. 関数従属 08. 正規化 09. 集合演算 10. 関係演算 11. SQL概要 12. データ操…

データベース:3層スキーマ

■ 3層スキーマ スキーマ 実態 外部スキーマ ビュー 概念スキーマ テーブル 内部スキーマ インデックス、ファイル配置、ファイル編成方法など 3層スキーマの意義は、 データ独立性 を実現することである。 ユーザやアプリケーションを概念スキーマの変化から…

18日目:MOS PowerPoint試験対策

MOS PowerPoint試験対策の講義、最終日です。 6コマすべて自習時間なので、MOS Word Expert模擬試験をやりました。 今まで実務でWordはあまり使わなかったのですが、実際勉強してみると 文書作成はExcelではなく、やはりWordで作った方が便利だなと感じまし…

17日目:MOS PowerPoint試験対策

昨日に引き続き、一日MOS試験対策。 気分転換に、「なっとく!アルゴリズム」で勉強。 (蟻本だと敷居が高く感じる人の基礎固めには良い感じです) amzn.to 【講義内容】 MOS PowerPoint模擬試験(第5回目,ランダム×2回) MOS Word模擬試験(ランダム×1回) MOS…

16日目:MOS PowerPoint試験対策

PowerPointの基本操作を理解したあとは、ひたすらMOS模擬試験。 【講義内容】 MOS PowerPoint模擬試験(第2回目) 【ワンポイント】 スライドのデザインを一部変更したい場合は、「セクション」を追加する。 セクション追加 デザイン変更 【今日の積み上げ】 M…

15日目:PowerPoint操作

PowerPoint操作の2日目の講義が始まりました。今日も実践形式でサクサク進みました。 【講義内容】 MOS PowerPoint模擬試験(第1回目) 【ワンポイント】 ◯◯マスターは、「表示」タブ 【今日の積み上げ】 MOS PowerPoint試験対策

14日目:PowerPoint操作

今日から一週間、PowerPointの講義が始まりました。 Wordでじっくり講義したこともあり、実践形式でサクサク進みました。 【講義内容】 サンプルを模写しながら、 PowerPointの基礎知識 基本的なプレゼンテーションの作成 表の作成 グラフの作成 図形やSmart…