茨の道も一歩から

インフラ構築からプログラミング(Python・JavaScript)までITに関するブログです。

試験対策

117日目:就職支援

就職支援の講義1日目です。 【講義内容】 ビジネスマナーおよび面接対策 【ワンポイント】 ‐ 自己紹介、志望動機など自分の言葉で話せるようにする ‐ 電話応対の際は、笑顔を作って電話に出る

データベース:午後Ⅰ対策のポイント

■正規形の根拠 (第1正規形) 候補キーの一部に非キー属性が関数従属する部分関数従属性があるため。 候補キーに非キー属性が完全関数従属していないため。 (第2正規形) すべての属性値が単一値で候補キーからの部分関数従属性はないが、推移的関数従属性があ…

データベース:障害回復

■ ログファイル データベースを更新する前に、更新内容をログファイルへ書き込む方法を、ログ先書出し方式という。 【ログの種類】 更新前ログ:データベースを更新前に戻す(undo処理)ために使用。 更新後ログ:トランザクション障害から復旧する場合(redo処…

データベース:カーソル

■ カーソル SQL文の結果が複数行になる場合で、プログラムの要求により、1行毎に処理する必要がある場合に、カーソルを使用する。 カーソルの定義(DECLARE CURSOR文) カーソルを使用するには、まずカーソルを定義する。 DECLARE CURSORの構文 DECLARE カーソ…

データベース:副問合せ

■ 副問合せ SQL文の中にSQL文を書き、内側のSQL文の結果を外側のSQL文で利用することが出来る。 この場合、外側のSQL文を、主問合せ、内側のSQL文を、副問合せという。 また副問合せの中に外側のSQL文の列を指定することを、相関副問合せという。 副問合せ …

データベース:結合

■ 結合 正規化されたテーブルでは、必要なデータが分割されている場合が多い。 そこでデータを必要な形で取り出す為に、結合を使用する。 内部結合(Inner Join) 特に指定しない限りは、結合は、内部結合である。 以下の社員テーブルを参考に説明する。 [社員…

データベース:集合関数

■ 集合関数 集合関数には、SUM,AVG,MAX,MIN,COUNTがある。 以下の売上明細テーブルを用いて、説明して行く。 [売上明細] 伝票番号 明細番号 分類コード 商品名 金額 070315-1 0001 PC ノートパソコン 129800 070315-1 0002 PR プリンタ 17500 070315-2 0001 …

データベース:演算子

■ 演算子 関係演算子 関係演算子は、左辺と右辺の値を比較する演算子である。 ◇ 関係演算子 演算子 説明 = 左辺と右辺の値が等しい > 左辺が右辺の値より大きい < 左辺が右辺の値より小さい >= 左辺が右辺の値以上 <= 左辺が右辺の値以下 <> 左辺と右辺の値…

データベース:データ制御言語(DCL:Data Control Language)

■ データ制御言語(DCL:Data Control Language) データベースへのアクセス権などを定義する言語である。 ◇権限の種類 権限には以下の種類がある。 種類 説明 SELECT データの参照 UPDATE データの変更 INSERT データの追加 DELETE データの削除 ALL(ALL PRIVI…

データベース:データ定義言語(DDL:Data Definition Language)

■ データ定義言語(DDL:Data Definition Language) テーブルやビューを定義する言語である。またデータ型や制約を定義する。 テーブルの作成 テーブルの作成には、CREATE TABLE文を使用する。 CREATE TABLE文の基本構文 CREATE TABLE テーブル名 ( 列名1 デー…

データベース:データ操作言語(DML:Data Manipulation Language)

■ データ操作言語(DML:Data Manipulation Language) データの参照、更新(変更・追加・削除)はデータベースにおける重要な基本操作である。 ◆ データの参照 データの参照には、SELECT文を使用する。 SELECT文の基本構文 SELECT 列名1,列名2,…FROM テーブル名 …

データベース:SQL

■ SQL SQL概要 SQLはデータベースにアクセスするための言語である。 また、SQLは以下の3つに分類することが出来る。 データ操作言語(DML:Data Manipulation Language) テーブル内のデータ参照・変更・追加・削除などを行うための命令。 命令 意味 SELECT デ…

データベース:関係演算

■ 関係演算 関係演算とは 関係代数独自の演算であり、以下の4種類がある。 射影 表の中から指定した列を取り出す演算である。 [社員] 社員コード 社員名 電話番号 00001 ホムペ太郎 03-0000-1111 00002 ブログ次郎 06-9999-2222 00003 ソシャ三郎 045-888-33…

データベース:集合演算

■ 集合演算 集合演算とは 集合演算には、和、差、共通(積)、直積、の4種類がある。 以下の表A,表Bについて説明する。 [表A] 番号 品名 1 パソコン 2 液晶テレビ 3 プリンタ 4 デジカメ [表B] 番号 品名 2 液晶テレビ 5 スキャナ 6 ビデオ 和演算 2つの表の全…

データベース:正規化

■ 正規化 正規化とは 冗長性を排除することでデータの更新時異状を防ぐことを目的として、 1つの事実を1箇所(1 fact in 1 place)で記録することを原則とする。 非正規形 属性値に繰り返しを持つような属性が存在する。 [注文] 注文番号 顧客コード 氏名 商品…

データベース:関数従属

■ 関数従属 関数従属とは ある属性の値により、他の属性の値を一意に識別出来ることを、関数従属という。 例えば、社員番号が特定出来れば、社員名が一意に定まる場合、社員名は社員番号に関数従属しているという。 関数従属の表現方法として、社員番号 → 社…

データベース:キー

■ キー キーとは 関係データベースにおいて、特別な意味を持つ属性または属性の組を、キーという。 キーに関する概念を以下に示す。 スーパーキー タプル(行)を一意に識別できる属性の集合を、スーパーキーという。 特徴 1つの表に1つ以上存在する。 行を一…

データベース:E-R図

■ E-R図 E-R図とは E-Rモデルを図表などでわかりやすく表現したものである。 主な構成要素を以下に示す。 エンティティ データベースの管理対象となるもの。 リレーションシップ エンティティ間の結付きを示したもの。 カーディナリティ エンティティ間の数…

データベース:データモデリング手法

■ データモデリング手法 データモデリングとは 要件から必要なデータを洗い出し、データモデルを作成する一連の作業を、 データモデリング という。 データモデリング手法には以下の手法がある。 トップダウンアプローチ まず概念データモデルを作成し、段階…

データベース:論理データモデル

■ 論理データモデル モデル 説明 階層モデル 親は複数の子を持つことができるが、子は必ず1つの親を持つツリー構造。 ネットワークモデル 子も複数の親を持つことができる、網構造。 関係モデル 2次元の表(テーブル)構造。表と表を関連付ける。SQLを使うな…

データベース:概念データモデル

■ 概念データモデル DB化の対象世界の情報構造を分析し、抽象化したものを、 概念データモデル という。 概念データモデルの代表的な表現方法として、 E-R(Entity-Relationship)モデル がある。 要素 説明 エンティティ 実体(物理的に実体のあるものだけでは…

データベーススペシャリスト試験対策

試験対策のポイントを、以下にまとめていきます。 ■午前対策 目次 01. 3層スキーマ 02. 概念データモデル 03. 論理データモデル 04. データモデリング手法 05. E-R図 06. キー 07. 関数従属 08. 正規化 09. 集合演算 10. 関係演算 11. SQL概要 12. データ操…

データベース:3層スキーマ

■ 3層スキーマ スキーマ 実態 外部スキーマ ビュー 概念スキーマ テーブル 内部スキーマ インデックス、ファイル配置、ファイル編成方法など 3層スキーマの意義は、 データ独立性 を実現することである。 ユーザやアプリケーションを概念スキーマの変化から…